こんにちは😃
いつもありがとうございます
髪を綺麗にする横浜の美容師イシカワです
今回はパーマのお話
パーマと言ってもデジタルパーマです
パーマ自体あまりオススメしなくなっている最近ですがデジタルパーマはオススメします
普通のパーマ(コールドパーマと言ったりします)
はメンズのお客様やショートのお客様以外にはあまりオススメしないかもです
何故かは……
パーマってスタイリングが難しいんですよね
自分の髪をパーマで曲げるのでどうして扱いにくくてスタイリングを諦めてしまう方が多い
ご自分がクセ毛で自分の髪質に慣れている方ならスタイリング方法を伝えるとやりやすかったりする傾向があるようなきがします
今回はコールドパーマでなくて
デジタルパーマです
デジタルパーマは
ながさにもよりますがスタイリングがとってもラクラクです
なんならスタイリング剤も使わなくていいときもあります
オススメしているのがちょうど肩の長さの方ですね
肩の長さだとどうしても肩にあたりはねてしまうことが多い
なのでどうせはねるなら更に動きを出してしまおうと言うわけです
毎日はねるのをブローやアイロンで内巻きにするならデジタルパーマで毛先にカールをつければお手入れは簡単です
縮毛矯正をかけている方にもデジタルパーマで毛先に動きをつけることはできます
ストカールと言ったりします
こんな感じのスタイルです!!
ストカールの事は別に投稿しますね!
はい、デジタルパーマと普通のパーマどちらがいいか?という質問もよくいただきますがこれは1択、デジタルパーマです
何故ならもちが断然良いからです
長持ちするお客様でしたら半年くらい持ってしまう方もいらっしゃいますからね
半年美容院にいらっしゃらない……
美容院的には……
まぁそういう事はアレですがもちが良い事は髪を傷めずにも済むことになります
はい、なのでデジタルパーマはいい事いっぱいです
肩レングスで
はねるのが気になる
お手入れラクラク
これがデジタルパーマのオススメする
理由です🙆♂️
スタイリングはいつものVoiです
手櫛でVoiです
スタイリングはラクしましょう!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました♪
ではでは
コメント