こんにちは😃
横浜のシェアサロンでくせ毛やダメージでお悩みの方へ美髪縮毛矯正やくせ毛カットをおすすめしているイシカワです
春になり暖かくなって湿度が上がりその影響で髪が広がったり、ボリュームが抑えられなくなりお手入れが大変な時期になってきたようです
そのせいか縮毛矯正をかけるお客様が増えてきました
縮毛矯正は時間がどうしてもかかる
けど一度かければ半年はやらなくても済むからその時だけ時間を作ればいいから
そんなふうに言ってくださるので助かります
さすがに1.2じかんでは縮毛矯正はできませんからね
そんなお客様の縮毛矯正のビフォー、アフターをご覧ください^_^
ビフォー
いつも定期的に縮毛矯正をされているお客様
パッと見た感じはクセはあまりなさそうですが髪の量も多く髪も硬いために頭が大きく見えてしまうのがお悩みです
アフター
縮毛矯正するとサラサラでもまとまるようになりますね
ありがとうございました😊
お次のお客様
半年前に縮毛矯正をかけて髪も伸び伸び、
まとまらなくなってきてお手入れも大変に
美容院に行くのも半年間隔でいいから時間がながくても助かると、
そんなお客様のアフター
ばっさりボブ、まではいかないけどかなり長さもカットさせていただきました
更にサラサラ、ツヤツヤ、触ってみてもシルクみたいなやわらかい質感です
やみつきになるそう^_^
ありがとうございます😊
…また半年後にお待ちしてます
つづきまして、
ビフォー、
根元のうねりが気になりはじめて頭が大きく見えてしまうお悩み、クセも強く捻転、波状のクセ、部分的に縮毛もみられます
担当のお客様のなかでもなかなかの難易度のお客様。。
初めはダメージが大変でしたね。。。
毛先にはデジタルパーマもかけていらっしゃいます
こちらのお客様、2〜3日おきにヘナをされている(`・∀・´)
ヘアを毎週されているお客様のブログは後ほど書きますね
今回のアフター
綺麗なサラサラヘアになりました
毛先のパーマ部分を綺麗に残すために繊細な技術も必要ですね
こんな感じでで縮毛矯正のお客様が多くなってきている時期です^_^
お一人ずつ詳しい記事も書いていきますね!!
ご覧いただきありがとうございました^_^
コメント