縮毛矯正

ハイライトとエイジングで傷んだ髪でも縮毛矯正できる?

SNSフォローボタン
縮毛矯正

こんにちは、ご覧いただきましてありがとうございます。

横浜エリアで

「大人女性」に

「似合う髪型」と

「美髪」

を合わせた

「オシャレな美髪」を

提案しています。

あなたの髪のお悩みを改善のサポートする

美容師、イシカワです。

 

「大人女性」の

クセ毛、髪の傷み、髪質の変化(エイジング毛)など

前よりクセが強くなった…

傷みが気になるようになった…

手触りが悪くなってきた…

髪が細くなり毛先がからまるようになってきた…

など

扱いにくくなった髪を、

担当人数5000人以上の経験から

似合う髪型、綺麗な髪を提案します。

髪が綺麗になると

「鏡を見る回数が増えた」

「周りから『髪が綺麗!』とよく言われるようになった」

など前向きなお話が多くなってきます。

そんな

「オシャレな美髪」に

なれるようお手伝いさせていただきます。

 

 

ご予約はこちらから公式LINEの登録お願いします。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

LINE Add Friend

 

こちらのアプリからも可能です。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

イシカワ クニユキさんのSTEKiNAプロフィール
右上のフォローボタンを押してからご予約のご案内にお進みください。 くせ毛やダメージにお悩みの方に縮毛矯正、髪質改善、くせ毛カットを提案する横浜の美容師です。

 シェアサロン エマノン ヨコハマでサロンワークをしております。

横浜駅西口徒歩5分のハマボールイアス3Fにあります。

EMANON横浜 – ハマボール イアス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブリーチしていても縮毛矯正はできますか?エイジングの髪質でも縮毛矯正できますか?

というご相談をいただくことがあります。

ブリーチ=明るく傷んだ髪の毛というイメージから縮毛矯正はでできるの?

と疑問に感じることなのだと思います。

今回はブリーチのハイライトとエイジングで傷んでしまった髪を縮毛矯正できますか??

の投稿です。

 

 

イシカワ
イシカワ
どちらとも縮毛矯正は可能ですが難易度はとても高めです。

 

*ブリーチ=縮毛矯正*

 

サロンメニューで最も髪に負担がかかる、ブリーチと縮毛矯正です。

縮毛矯正はできますがかなりの縮毛矯正の技術と知識がある美容師でないと失敗しやすいのではないでしょうか?

 

ブリーチ毛の髪は?

 
1・キューティクルが剥がれていてザラザラ

2・髪の内部組織が溶けている。

3・色素も溶けている。

 

 

・加えてエイジング毛は?

 
1・髪が傷みやすい。

2・毎月、もしくはそれよりも頻繁に白髪染めをしていることが多い。

3・髪が弱くなっている、髪内部の栄養が不足している。

4・縮毛矯正しても大丈夫?

 

と色々のリスクを抱えています。

 

 

今回は、毎日アイロンをしていて熱のダメージがあり

ブリーチハイライトをしていてエイジングに悩むお客様の縮毛矯正を

かけさせていただきました。

普段はブリーチをされている方などは縮毛矯正をすることはありませんがお客様とは前からお連絡をいただきお悩みが解消しない事でしたのでやらせていただきました。

ブリーチも縮毛矯正ができないことはありませんが髪に大きなリスクがあることは間違いなく後になってから扱いにくくなってしまうことも。

それは毎日のお手入れやドライヤー、アイロンなど身近なものでダメージが進んでしまうことにも気をつけなければいけません。

 

Contents

ハイライトとエイジングの縮毛矯正のお客様

 

特にですが縮毛矯正のお客様にはカウンセリングはしっかりさせていただいております。

髪を診て、触って、履歴をお聞きする、基本的なことですがとても大切なこと。

1・before

 

髪質などを確認してから…

お客様は普段巻いていらっしゃるので診た感じは綺麗にまとまっている印象。

でも髪が明るい時点でダメージはけっこうあると予想ができます。

 

 

 

 
・クセの強弱・・・・・・●●○○○

・クセの種類・・・・・・かなり緩い波状毛、顔まわり、えりあしは強め、全体的に捻転毛

・髪の硬い、柔らかい・・髪質は硬め、ダメージで硬くなっている

・髪の太い、細い・・・・太めの髪質

・髪の量・・・・・・・・●●●○○

・ダメージレベル・・・・●●●●○

・使用ヘアケア・・・・・アルトオイル、アルトミスト

・使用スタイリング剤・・Voi

 

 

2・履歴

 

※この時点での確認できる履歴は?

 

 
・ブリーチハイライト3ヶ月前

・カラーリングは毎月、2ヶ月おきには毛先までカラー

 

※お手入れでのダメージの確認

 

 
・毎日アイロン180℃

・毛先や顔周りの熱やけが進み固くなっている

・前髪や顔周りのエイジング毛で髪が弱くなっていて薬剤やアイロンの熱に弱くなっている。

 

などを確認してからの施術に。

 

確認できることはかなりのダメージリスクあるということです。

 

 

 

薬剤をつけて30分くらい、時間を放置後。。。シャンプーしてかわかします。

アイロンをする前には髪質に合ったコンディションにするためにコントロールをかわかしながら行います。

 

 

これがアイロンをする前です。

薬剤をつけてシャンプーをして前についていたシリコンなどのコーティング剤が取れたのかパサつきが気になったのとダメージが見られました。

 

そこでお客様に履歴の確認し直しました。

 

最近でカラーやブリーチをされましたか?とヒアリング……

お客様…『実はハイライト先月もやりました…』

 

………言うとやって貰えなさそうだから言わなかったとのことでしたw

 

でもハイライト1回ではこんなに痛まないので逆に安心しましたけど、履歴は教えて欲しかったですw

かなりのダメージなので慎重にオイルなどの熱から守るものをしっかりつけ直してアイロンしていきました。

3・after

 

仕上がりです。

 

ツヤとまとまりがあって扱いやすい髪になれましたね。髪質に助けられた感じです。

 

 

比べて見るとわかりやすいですね。

 

髪にしっかりと体力が残っていたから綺麗に問題なくサラサラにできました。

よかった(^ ^)

 

 

 

心のなかでは途中本当に大丈夫かな?

と思ってしまいましたが綺麗なストレートに。経験はあっても絶対100%大丈夫と言うことはないので、

いつも慎重にはなってしまいます。

4・まとめと投稿

イシカワ/大人女性の美髪見方/縮毛矯正/髪質改善/横浜 on Instagram: "髪のお悩みを改善(ダメージやエイジングの髪)毎日を素敵なライフスタイルを送れるように縮毛矯正や髪質改善を提案させていただいている横浜フリーランス美容師イシカワです。 大人世代の髪に悩む美髪の味方です♬ 綺麗な髪になりたいを応援する情報を♬ 年齢を重ねると髪質の変化や扱いにくいと感じてきたり、今までのカラーや縮毛矯正をやっていたのに今までのように綺麗に保てず変化を感じるかたに読んでお悩み改善のお役に立てたらと思っています。 こんなお悩みのお客様がご来店いただいています。 ▷自分の髪がクセ毛でサラツヤの髪になりたいけど何をすればいいかわからない。 ▷グレイカラー(白髪染め)を繰り返しで傷みが気になり、前までなかったクセやうねりがあり縮毛矯正をしたいけど傷みが怖くてお願いしずらい。 ▷縮毛矯正したのにすぐにクセが戻った、余計に傷んだ。 ▷トリートメントや髪質改善をしたのに効果を感じない、理解のできる説明がなかった。 ▷傷んでしまった髪を綺麗にしていきたい。その方法を知りたい。 ▷とにか艶髪美髪になりたい。 美髪を続けていつも綺麗な髪でいたい。 ▷初めて、縮毛矯正をしたいけどいろいろ不安でお願いしにくい。 ▷自分の髪が好きになった。 ▷綺麗な髪になり周りから褒められるようになった。 ▷毎日のお手入れが楽しくなった。 ▷縮毛矯正で悩んでいたクセがサラサラストレートになれた ▷傷んでしまった髪が髪質改善をしてみて無駄艶髪美髪になれた 顧客様の感想も参考にしてみて下さい みなさんのお悩みに少しでもお役に立てれば幸いです。 お悩みのまとめ ↓↓ ▷くせ毛に悩んでいてる。 ▷髪を扱いやすくしたい。 ▷縮毛矯正をかけてもすぐに戻る。 --------------------------------- ○縮毛矯正メニュー ▷美髪縮毛矯正      ¥24200 ▷カット+美髪縮毛矯正  ¥31900 ▷前髪やお顔まわりなどの部分矯正の料金はご相談ください ダメージや髪の履歴を確認するので、はじめてのかたはカウンセリングは長めです、約20〜30分 髪質改善メニュー ▷髪質改善トリートメント ¥8800〜 ○毎月や2ヶ月おきにおすすめの髪質改善メニュー ¥11000〜 ○髪の内部、外部の強化の為にベホマトリートメントを使用する 髪質改善メニュー ¥13200〜 ○ダメージしてしまった髪などより髪の強化を行いベホマトリートメントプラスの薬剤を使用する髪質改善メニュー 髪のダメージに合わせて薬剤を使用し 美髪へ導きます。 髪の内部、外部に栄養を補い、内部は髪のハリコシなどの強化、 外部はサラサラやしっとりなど質感の調節を行います。 カラーリングとセットのお得な メニューは美髪カラーメニューで髪質改善を同時施術になります。 美髪カラー ¥13200〜 カット、美髪カラー ¥19800〜 ▷ご予約、ご相談はLINE、LIMEからプロフィール欄から公式LINE、LIMEからお願いします。 横浜駅西口ハマボールイアス3Fの シェアサロン、エマノンヨコハマで サロンワーク。 ▷マンツーマン対応 カウンセリング、シャンプーなど全てひとりで最後まで行います。 ▷完全個室サロンでシャンプーの移動もなく周りの気にならないのリラックスできるお店です。 #髪質改善 #髪質改善トリートメント #髪質改善ストレート #髪質改善縮毛矯正 #髪質改善専門店 #髪質改善サロン #髪質改善美容室 #縮毛矯正 #縮毛矯正専門店 #縮毛矯正が得意 #縮毛矯正したい #縮毛矯正が上手い #横浜 #横浜駅"
イシカワ/大人女性の美髪見方/縮毛矯正/髪質改善/横浜 shared a post on Instagram: "髪のお悩みを改善(ダメージやエイジングの髪)毎日を素敵なライフスタイルを送れるように縮毛矯正や髪質改善を提案させていただいている横浜フリーランス美容師イシカワです。 大人世代の髪に悩む美髪の味方です♬ 綺...

縮毛矯正のお客様に使ってほしいヘアケアアイテム

 

髪をかわかす前に使う必需品、アルトミストがおすすめな理由 | 美髪とライフスタイルをデザインするBLOG
アルトミスト200ml  ¥4400500ml  レフィル¥8800香りが人気でつけた瞬間に『なにこれ?いい香り?』と必ず言われるくらい香りが好評です優しい香りに癒されます。とにかくツルツルになります。さらさらで艶感が簡単に出てこだわった高

 

Voiのバームはいいことばかりの優れものです!! | 美髪とライフスタイルをデザインするBLOG
髪のスタイリングに必須なものでここ数年では必ず名前が挙げられるヘアバームバーム=油分で形成されていて固形のものを手のひらに取り伸ばすと体温で溶けて良く伸び髪によく馴染みやすくなりというものです。今はどんなメーカーからも出ていてどれも同じよう

縮毛矯正、美髪カラー、髪質改善の参考記事

縮毛矯正ショート 髪質改善 エイジング 縮毛矯正失敗 横浜  | 美髪とライフスタイルをデザインするBLOG
もう何年くらい前から担当させていただいているのか和kららないくらいですが20年までは行かなくても15年くらいはお任せさせていただいております。本当にありがとうございます。初めはロングヘアからでずっと縮毛矯正をかけていると思いますが髪質の変化

 

広がるクセを縮毛矯正を 美髪ボブに 横浜縮毛矯正 | 美髪とライフスタイルをデザインするBLOG
もう何年も前から担当させていただいているお客様。強いクセがありいつもしばっているだけで下すことのできない髪に悩んでいてぎりぎりまとめられる長さにするだけでいつも変わり映えがなくお困りでした。お客様にはお子様がお2人いて毎日家事とお仕事とお忙

お薦めしている縮毛矯正の周期

 

かけるサイクルは個人個人の髪質や髪の長さくせの強さなどで変わってきます。

例えば

 3〜4ヶ月

6ヶ月

12ヶ月

このくらいのサイクルの方が多いですね。

34ヶ月はショートやボブの方で短めのヘアスタイルの方

くせは強めで表側からでもクセが目立ちやすい、気になりやすい方。

6ヶ月は1番多いサイクルですね、日本には梅雨があり6月前後に縮毛矯正をかける方が多く6月にかけてその後は12月にもかけると形もキープしやすいからですね。

12ヶ月

1の梅雨時期にかける方です。

ロングヘアや髪をまとめることが多い方は年1かけておけばまとまっていてくれるかたにオススメしています。

 

 

料金と施術時間

*メニュー・料金*

*縮毛矯正*            ¥24200

ただクセを伸ばして完成ではなくお客様のお悩みに対して改善をしながら美髪に導きます。

現在は髪のコンディションが複雑な方も多くお客様もご自分の髪がどのような状態かお分かりにならない方がほとんどです。

しっかりカウンセリングで履歴を確認してから適切な施術をご提案いたします。

縮毛矯正の仕上がりもサラサラで指どうりの柔らかい仕上がりです。

ツンツンした仕上がりにはなりません。

縮毛矯正+カット  ¥31900

時間目安      34時間

 

 

縮毛矯正の関連記事

 

エイジングの髪(40代〜)の髪に縮毛矯正はできますか? | 美髪とライフスタイルをデザインするBLOG
エイジング毛とは加齢による髪質の変化で起こるものです。髪の変化の一例です。 ⚪︎クセ毛になる⚪︎傷みやすくなる⚪︎細くなる⚪︎ハリコシがなくなる髪はどうなっている? ⚪︎
縮毛矯正ショート 髪質改善 エイジング 縮毛矯正失敗 横浜  | 美髪とライフスタイルをデザインするBLOG
もう何年くらい前から担当させていただいているのか和kららないくらいですが20年までは行かなくても15年くらいはお任せさせていただいております。本当にありがとうございます。初めはロングヘアからでずっと縮毛矯正をかけていると思いますが髪質の変化

まとめ

 

今回のハイライトとエイジングの髪に縮毛矯正をかけるのはかなり髪にリスクのあることですし、かけた後にもヘアケア次第では余計に扱いにくくなることもあります。

傷んだ髪は元には戻らない、傷んでいるからといってアイロンを使用していると熱でさらに傷んでしまうという悪循環に陥ってしまうことが多いです。

 

1度どうすれば髪が綺麗になり扱いやすい綺麗な髪を維持できるかを考慮して良い状態にしていれば時間もお金もかえって少なく済むことも多いです。

綺麗な髪は1度でできるモノではありませんが長い目で見て計画的にプランを一緒に作っていくことをお薦めしています。

 

諦めずに綺麗な美髪を目指してみませんか?

 

ご予約、ご相談はこちらから

LINE Add Friend
イシカワ クニユキさんのSTEKiNAプロフィール
右上のフォローボタンを押してからご予約のご案内にお進みください。 くせ毛やダメージにお悩みの方に縮毛矯正、髪質改善、くせ毛カットを提案する横浜の美容師です。

 

 

 

 

アーカイブ
シェアする
縮毛矯正、美髪の特化美容師のblog

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました