縮毛矯正

【縮毛矯正】ショートやボブはできる?失敗しない「似合う」髪型は?

SNSフォローボタン
縮毛矯正

こんにちは、ご覧いただきましてありがとうございます。

横浜エリアで

「大人女性」に

「似合う髪型」と

「美髪」

を合わせた

「オシャレな美髪」を

提案しています。

あなたの髪のお悩みを改善のサポートする

美容師、イシカワです。

 

「大人女性」の

クセ毛、髪の傷み、髪質の変化(エイジング毛)など

前よりクセが強くなった…

傷みが気になるようになった…

手触りが悪くなってきた…

髪が細くなり毛先がからまるようになってきた…

など

扱いにくくなった髪を、

担当人数5000人以上の経験から

似合う髪型、綺麗な髪を提案します。

髪が綺麗になると

「鏡を見る回数が増えた」

「周りから『髪が綺麗!』とよく言われるようになった」

など前向きなお話が多くなってきます。

そんな

「オシャレな美髪」に

なれるようお手伝いさせていただきます。

 

 

ご予約はこちらから公式LINEの登録お願いします。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

LINE Add Friend

 

こちらのアプリからも可能です。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

イシカワ クニユキさんのSTEKiNAプロフィール
右上のフォローボタンを押してからご予約のご案内にお進みください。 くせ毛やダメージにお悩みの方に縮毛矯正、髪質改善、くせ毛カットを提案する横浜の美容師です。

 シェアサロン エマノン ヨコハマでサロンワークをしております。

横浜駅西口徒歩5分のハマボールイアス3Fにあります。

EMANON横浜 – ハマボール イアス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イシカワ
イシカワ
縮毛矯正をすると似合う髪型が限定されてしまう。。。そんなご相談は多いですね。w

縮毛矯正は、長い髪しかできないという思い込い込みがある方が多いようですね。

髪が肩より短いとできないと思っている方もいらっしゃいました。

 

もとは髪が長くクセで広がってしまう方や、

サラサラの髪になりたい方に最適の手段なので、短い髪に縮毛矯正はイメージできないものかもしれません。

最近のSNSを見ていても長い髪を多く、短い髪型が少なくてそう思ってしまう原因なんだと思います。

 

Contents

ショートやボブで縮毛矯正、できる?できない?

A.できます。

・できますが、維持するには美容院に通う周期は早くなります。

髪が長いとわかりづらいことですが、

髪が短いことでクセの影響を受けやすくなるので、髪型を維持するのには縮毛矯正をかける周期を短くしないとお手入れができなくなります。カットの周期と同じことです。

 

短いとすぐに伸びた感じがしたり、クセも同じで、

髪の重さや短いことで気になる周期が早くなります。

 

・ショートなら1.5ヶ月〜2ヶ月でカット、縮毛矯正は3ヶ月

・ボブなら2ヶ月おきにカット、3〜4ヶ月で縮毛矯正をお勧めしています。

お手入れがやりずらくなる前にメンテナンスをするといいでしょう。

 

 

クセの強い、弱いやクセの種類でも違うことも

クセの種類で「波状毛」や「捻転毛」という種類がありますが、クセ毛は1種類ではなくて混同しているケースがほとんどです。

クセの種類でショートやボブにあまり適さないクセの種類があり、

「縮毛」と「連珠毛」というクセです。

・参考にご覧ください・

くせの種類とその特徴を解説。
くせ毛と言っても色々な種類があるのはご存知でしょうか? 種類と特徴を知ると扱いやすくなったり自分の髪にあったスタイリング剤を見つけれたりと上手に付き合えるようになるかも知れません。 その特徴を見ていきまし...

 

短い髪型にできないわけではありませんが、どちらとも強いくせの種類になるので長めの髪型の方が髪のまとまりがいいと思います。

 

 

縮毛矯正をかけても似合う髪型はある?

似合う、似合わないはほぼカットで決まります。

ショートやボブの髪型は髪が短いために生えぐせや骨格、似合わせはカットで合わせることで髪型の相性が決まることが多いです。

縮毛矯正のできることはクセを伸ばすことなので髪型の似合わせを調節することはできません。

縮毛矯正とカットのバランスで決めていき、お客様の「似合う髪型」に合わせていきます。

 

年齢的、髪質でも、合う合わないはあります。

ここで言う「似合わない」は年齢を重ねた方の髪や、細くなった髪で、ロングヘアはおすすめできない髪型になります。

縮毛矯正をすることでボリュームが無くなりすぎてしまい、ペタッとしたバランスの悪い髪型になるからです。

他にもショートがご希望でもハチが張っている骨格や、

上を向いている生えグセで、短いより長い方が似合うことがあります。

前髪の似合わせも大切です。

縮毛矯正をするとにボリュームがなくなり、分け目をしっかりつけると老けた印象になりやすいです。

特に前髪のない髪型だと分け目が変に目立ちます。

そこに前髪があると奥行きができるので縮毛矯正をしていてもバランスがよくなります。

前髪付近の生えグセの影響で長めの前髪しか作れない方は、

分け目を横に変えて(7:3や8:2)にすると似合わせやすくなります。

前髪を作るときも下ろす幅を少ないよりは深めで幅も広めがいいと思います。

奥行きがある方がお客様がご自宅でのお手入れがやりやすいからです。

 

ショートやボブはアンチエイジング効果にも

短い髪型はフワッとさせやすい

髪が短いとボリュームが出しやすく活発な印象に、逆に半端な長さだとペタッとしやすくなり老けた印象になってしまいます。

縮毛矯正をすると

「サラサラになるけどボリューム感がなくなる」

というお声をお聞きすることが多いですが、そんなお悩みの方にはボリュームを出しやすいショートやボブがおすすめです。

 

枝毛や毛先の絡まりを少なくできる

髪が長いと毛先の枝毛や絡まりがどうしても出てきてしまいます。

細い髪質や、傷みがあるとさらにひどくなってしまいますね。

 

髪を短くすると、まめにカットすることが多くなるで、

枝毛や毛先のからまってしまう不安がなくなります。

 

髪をとかした時のからまってしまうことや、綺麗に見えない枝毛のストレスに悩むことがなくなります。

お手入れは必ず簡単になります

慣れれば数分でできるようになります。

髪が短いのでかわかす時間は短縮しますし、慣れると数分で髪のセットが可能になります。

かわかして、手ぐしでとかすだけでまとまるのを体験できます。

ちょっとプラスで劇的に変わる?

かわかすだけでまとまることに慣れてきたら、アイロンやコテを使ってスタイリングにチャレンジしてみてください。

ショートやボブなら

「毛先の内巻きや、毛先ワンカール」

をやってみてください。

毛先を1回巻くだけです。慣れは必要ですができるようになると2〜3分でできるようになります。

 

 

簡単、時短に必須のスタイリング剤のご紹介

『クセ毛からダメージ毛』まで使える万能なアルトオイルでサラサラに!
流さないタイプのオイルってドラッグストアに行けば棚にところ狭しと並んでいますね。 種類が多すぎてどんなものを使っていいかわからなくなります。 ドライヤーを使う前に使うものから、その後に使うタイプのもの。 いつもお店...
「バームってどれも同じ?」Voiは他のものと違う優れものです!!
髪のスタイリングに必須なものでここ数年では必ず名前が挙げられるヘアバーム バーム=油分で形成されていて固形のものを手のひらに取り伸ばすと体温で溶けて良く伸び髪によく馴染みやすくなりというものです。 今はどんなメーカーから...
髪をかわかす前に使う必需品、アルトミストがおすすめな理由
アルトミスト 200ml  ¥4400 500ml  レフィル¥8800 香りが人気でつけた瞬間に『なにこれ?いい香り?』 と必ず言われるくらい香りが好評です 優しい香りに癒されます。 とにかくツ...

インスタグラムの参考投稿

 

イシカワ/カット×美髪/縮毛矯正/髪質改善/横浜 on Instagram: "お客様のご紹介です。 OT様は30代、横浜市在住で医療系のお仕事をされている6歳と3歳の女の子のお子様がいらっしゃいます。 私が担当するようになり10年くらいになります。 OT様はお仕事と子育ての両立で毎日お忙しくされています。 クセ毛で広がる髪質で、まとまらない髪型に時間をかけれなくてストレスを感じていました。 毎朝鏡を見て 「髪型どうしよう?」と思っていました。 髪を切る周期も、肩くらいまで伸びたらカットする習慣で物足りなさを感じていました。 髪型やクセ毛で悩んでいたときに、私のインスタグラムやブログの投稿を見つけて是非行ってみようとご来店くださいました。 OT様のご希望は 「広がるクセ毛をまとまるように」 「朝のセットが短い時間でできる髪型」 「できればかっこいいショートに」 と仕上がりの髪型に期待してご来店くださいました。 OT様は今まで縮毛矯正をしていましたが、希望通りの髪型になったことがなく自分に合う美容院を探していたそうです。 どんな事がお話を伺うと 「縮毛矯正をすると真っ直ぐになりすぎて、かえってセットがやりずらくなる」 とのことでした。 それから 縮毛矯正とショートは相性が悪いのかな?」と思っていたそうです。 OT様は今回も縮毛矯正をご希望されていたので、今までのようにな髪型にならない でクセ毛もまっすぐで綺麗になる 「縮毛矯正ショートヘア」 をご提案しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・OT様からの嬉しいクチコミ 本日はありがとうございました 短くして気分もスッキリしました! 急なお願いでしたが、縮毛矯正までやっていただきありがとうございました!小腹対策まで ヘアアイロン頑張ってみま す ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 施術後に仕上がりを見たOT様は綺麗なサラサラな髪を見て 「私の髪じゃないみたい」と驚かれていました。 縮毛矯正をかけてもショートヘアにできることにさらに喜んでいただけました。 OT様の希望の 「朝のお手入れの時間が短縮できること」、 「希望だったショートヘアになれたこと」に 期待以上の仕上がりに感動されていました。 「髪型が気に入って、鏡を見ることが増えた」 とおしゃっていました。 希望の髪型になれたことで今までのメイクや服装も変えたくなったとおしゃっていました。 OT様のように縮毛矯正のお悩みのある方は当サロンへご来店ください。 髪のお悩みを改善して、綺麗な髪になりませんか? ご覧いただきありがとうございます 「カット×美髪」をコンセプトに 縮毛矯正、髪質改善トリートメント 美髪カラーをメインに美髪とオシャレを合わせたヘアスタイルを大人女性にご提案しております。 クセ毛の広がりやうねり、パサつきを縮毛矯正でサラサラストレートに カラーは美髪カラーとして色持ち、ツヤ感、柔らかい手触りを実現できる艶髪へ 髪質改善トリートメントは髪の中に水分と必要な栄養をプラスしていきます 少ない傷み、ダメージ予防、髪質に弾力がプラスされるトリートメントです。 あなたに合ったヘアケアをご提案します、ご相談はお気軽に ・クセ毛の方のお悩み改善して 朝のセットの時間がなく短い時間で髪をまとまるようにしたい! その時間をメイクに使えて朝の忙しいお時間を有効活用できます! ・クセ毛を毎日アイロンしていて 熱の傷み、かける時間を無くしたい 髪の負担がなくなればいつでも綺麗な艶髪でいられて簡単でラクにスタイリングが可能です! ・湿気のある日はアイロンしても クセがすぐに元に戻ってしまう 繰り返しのアイロンの傷みや手間がなくなっていつでも艶髪ストレートです。 クセが戻ってしまって鏡を見た時のあの辛さもなくなります! ・クセ毛でいつもまとめているだけの髪を下ろせるようにしたい クセがサラサラストレートになると髪を下ろしてサラサラの動きが自然にできます。 サラサラなのに毛先がまとまるいつも触っていたい柔らかな艶髪に! *縮毛矯正* ・クセや髪質に合った少ない傷みでできる薬剤を使用してアイロンも熱を負担を少なくできる縮毛矯正です 一度かけたところは基本的にストレート、次にかけるときは伸びた部分だけで大丈夫、もともとかけていたところは髪質改善をしてサラサラに *髪質改善トリートメント* 今の髪質、髪の悩みがある 毛先のひっかかり、からまる髪が気になる 今までの髪質改善で髪が綺麗にならなかった、長持ちしなかった お友達に「髪が綺麗」って言われたい とにかく髪を綺麗に、サラサラにいたい そのお悩みを解決できるのが 髪質改善トリートメント 美髪カラー(カラーと髪質改善) です 髪の内部と外部に栄養を補給しながら 強化をしていき、カラーはダメージ軽減、色持ちの長さ、手触りを改善します 今までの縮毛矯正、髪質改善で満足できなかったかたへ 必ず満足できる、納得のできるあなたの髪を美しく綺麗に!"
イシカワ/カット×美髪/縮毛矯正/髪質改善/横浜 shared a post on Instagram: "お客様のご紹介です。 OT様は30代、横浜市在住で医療系のお仕事をされている6歳と3歳の女の子のお子様がいらっしゃいます。 私が担当するようになり10年くらいになります。 OT様はお仕事と子育ての両立で毎日お...

まとめ

縮毛矯正でできない髪型はないと思います。

できないものはないと思いますが合わない、似合わない髪型があり、

ひとりひとりの髪質、骨格、生えグセなどパーソナルな変えられないものがあるので無理に合わせてしまうとお手入れができない、似合わない髪型になってしまいます。

その「合わないこと」を伝えることも大事な美容師の仕事です。

どんなことでも

「できます」

と言ってしまうと似合わない、お手入れのできない髪型になってしまいます。

 

お客様と美容師の双方で髪型を作っていくことが理想です。

 

 

 

アーカイブ
シェアする
縮毛矯正、美髪の特化美容師のblog

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました