こんにちは。
【縮毛矯正・髪質改善・トリートメント・艶髪】
をオススメする横浜の美容師イシカワクニユキです。
今日はショートヘアの縮毛矯正です。
ショートヘアに縮毛矯正をかけるのはどんなイメージをお持ちでしょうか??
短いとツンツンまっすぐに定規みたいにまっすぐになるの??
とか
ペッタリになりすぎてボリュームなさすぎペッタリヘアスタイルになるの??
とかけっこうマイナスイメージを持っている方が多いのではなきでしょうか?
「前に短いときにかけたらそうなった」
「ペッタリになりすぎてなんなら外ハネみたいになった」
こんな失敗例を聞いたりします。
どうしてそうなってしまったかはわかりませんがけっこう多いのがなりたいイメージの共有があまりできなかったのかな?と思います。
や説明がないままだったww
なんていうのもときどき聞きますが。。。
まず縮毛矯正の前になりたいイメージのカタチを決めるほうが大事なことなのでよくカウンセリングの時に聞きましょう。
クセの度合いにもよりますがかけなくてもいい場合やポイントでかければよかったりする時もあります。
(前髪だけ縮毛矯正)
(前髪と顔まわりだけ)
とか
(トップのみ)
の縮毛矯正をかけるやりかたもあります。
それぞれのヘアスタイルの長さや形、くせ毛の強さで全体的にかけるかは決めていくほうが良いと思います。
今回のお客様。
髪も伸びていて癖もでできています。
クセはそんなに強くはなさそうです。
髪も伸びていて収まりが悪そう。
4ヶ月前に縮毛矯正をかけています。
縮毛矯正とカットで扱いやすく綺麗なヘアスタイルにチェンジ!!
こんな感じです!!
さっとかわかして、
少しスタイリング。
voiをさっとつけて。
縮毛矯正でもこのくらいの丸みとツヤで扱いやすいヘアスタイルになるんです。
ツンツンもしてないし、真っ直ぐすぎてもない。
こんなショートヘアの縮毛矯正をおすすめしています!!
コメント