こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ショートヘア、艶髪美髪の美容師イシカワクニユキです。
『毎日のドライヤー、面倒だなぁ、、、』
今回はそんな方に
もしかしたらちょっとしたことで乾かすのがはやくなるかも?
の投稿です。
だいたいの方が毎日シャンプーしていると思います。
それからタオルで髪を拭くと思いますが、、、
結構タオルで拭くのが甘い方、多いと思います。
髪の長さでだいぶ個人差がありますがタオルでしっかりタオルドライすることでドライヤーの時間短縮になるんですよ。
もちろん優しくタオルドライして下さいね。
ひっぱたりすると切れ毛の原因にありますからね。
あともう一つ乾かす前に絶対髪をとかして下さい。
毛先から優しくお願いします。
よく根元からとかしてしまう方がいて表面の髪が切れ毛になってしまっている方がいます。
良く言う『アホ毛』です。
原因は他にもありますが髪をのとかし方が原因で切れてしまっていることも多いです。
ロングの方で切れ毛ができてしまうと生えそろうまでに何年もかかってしまいますので優しく梳かすことはとても大事です。
あと髪が梳かされて同じ方向を向いているとドライヤーの風が伝わりやすくなるので乾くのも早くなります。
この二つだけでもかなり効率が良くなるはずです。
知ってる方も多いと思いますがやってみて下さい。
まだ乾かす順番などもあるのですがまた別の回で。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
ではまた!
コメント