2022-04

ヘアスタイル

なかなか美容室にいけない…そんなあなたのための提案です。

なかなか美容院に行きたいのにのになかなかいけないんです。 そんなお話を最近よく耳にします。 そうですね、大体の目安でカットで1時間、カットとカラーで2時間くらい時間がかかりますし往復の時間なども考慮しないといけないですよ...
髪質改善

傷んで諦めていた髪を髪質改善したら周りからとてもほめれたお話。

前にも記事に書かせていただいたお客様です。 ここ最近で1番変わられたお客様ではないかと見ていただきたく軽く写真を見て欲しいです。 1番初めはイルミナカラーは傷まないと他店でかラーをされてご本人様もわからずこんな仕上がりで残念...
ヘアケア

くせ毛の方へ、髪質改善でサラサラにはならない理由

とある顧客様からの質問で 「あのインスタみたいなサラサラなのはできるものなの?」 と、 あんなCMみたいなのできるの? や、アイロンしてスタイリング剤をベタベタやっているんでしょ?と、そんな会話になります。 確かに...
未分類

新しいヘアケアアイテムをご紹介。

4/3に発売になったアイテム、ヒネモスクリーム。 新しいタイプのクリームです。 乾かす前につけてヘアケアとしてトリートメント効果にも、 乾かした後につけてスタイリング剤としてどちらにでもお使いいただけます。 香りも爽...
カット

カットは基本が大切。ベーシックな形が綺麗な理由。

いつも担当させていただいているお客様。 基本はいつもボブ。 季節によって軽めにしたりほとんど軽くしないで重めにしたり マイナーチェンジを楽しむスタイルです。 4ヶ月くらい空いてしまい久しぶりのカット。 ...
未分類

くせ毛さんは暑くなるとイヤな事がありますね、その対処法を考えてみる

毎年この時期になるとくせ毛の方には嫌な時期になります。 そうです、気温が上がり湿度が上がります。 そうなるとくせ毛だと冬の乾燥の時期に比べると 。。。あ、自分てくせ毛なんだ、こんなにクセがあったんだと自覚します。 自分もクセ...
くせ毛

くせの種類とその特徴を解説。

くせ毛と言っても色々な種類があるのはご存知でしょうか? 種類と特徴を知ると扱いやすくなったり自分の髪にあったスタイリング剤を見つけれたりと上手に付き合えるようになるかも知れません。 その特徴を見ていきまし...
縮毛矯正

カットと縮毛矯正、一緒にする?、別がいいの?どちらが正解?

最近だんだん暑い日が増えてきているせいか、ヘアスタイルを変える方が増えてきました。 と、一緒に多くなるのが縮毛矯正です。 その縮毛矯正とカットの大事なことを書いていきます。 1・どっちが大切?カットと縮毛矯正。 ...
お知らせ

お店が変わっても探してご来店いただけるのは嬉しいです。

サロンが変わり3ヶ月以上が経ちました。 担当させていただいているお客様は長くきていただいている方がほとんど。。 場所が変わってもきていただけるのは嬉しいですね。 また最近多いのは場所がと多くなり疎遠になって...
ヘアケア

ヘアケアの大切さをお知らせしようとした理由は??

巷にあるシャンプーやトリートメント、アウトバストリートメントなど種類はたくさんありますね。 ドラッグストアにも数えきれない種類がありどれを選んでいいかわからなくなります。 私はサロンではあまり商品をすすめるという...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました