髪質改善傷んで諦めていた髪を髪質改善したら周りからとてもほめれたお話。 前にも記事に書かせていただいたお客様です。 ここ最近で1番変わられたお客様ではないかと見ていただきたく軽く写真を見て欲しいです。 1番初めはイルミナカラーは傷まないと他店でかラーをされてご本人様もわからずこんな仕上がりで残念... 2022.04.22髪質改善
ヘアケアくせ毛の方へ、髪質改善でサラサラにはならない理由 とある顧客様からの質問で 「あのインスタみたいなサラサラなのはできるものなの?」 と、 あんなCMみたいなのできるの? や、アイロンしてスタイリング剤をベタベタやっているんでしょ?と、そんな会話になります。 確かに... 2022.04.21ヘアケア
未分類新しいヘアケアアイテムをご紹介。 4/3に発売になったアイテム、ヒネモスクリーム。 新しいタイプのクリームです。 乾かす前につけてヘアケアとしてトリートメント効果にも、 乾かした後につけてスタイリング剤としてどちらにでもお使いいただけます。 香りも爽... 2022.04.18未分類
くせ毛くせの種類とその特徴を解説。 くせ毛と言っても色々な種類があるのはご存知でしょうか? 種類と特徴を知ると扱いやすくなったり自分の髪にあったスタイリング剤を見つけれたりと上手に付き合えるようになるかも知れません。 その特徴を見ていきまし... 2022.04.14くせ毛
くせ毛縮毛矯正を前髪やお顔周りにかけて自然に馴染ませる。 担当する顧客様はほとんどくせ毛のお客様なのですが、提供しているメニューはカット、縮毛矯正、髪質改善、カラーリングとさまざまです。 中でも縮毛矯正をされる方も多くいらしゃいますが、縮毛矯正の全体をかける必要のない方には部分的... 2022.04.08くせ毛
ヘアケア髪のうねり、広がりはくせ毛?ダメージ??何をすればいいですか? そんなふうに思っている方は多いですね。 それにやってみたいヘアスタイルがあっても自分の髪のせいでできないものが多いと感じているお客様は多いです。 まずは自分の髪のことをよく知ってみることがいろいろな近道になるかもしれ... 2022.04.07ヘアケア
くせ毛くせ毛を活かすのは難しい?少しのお手入れで解決するかも知れません。 担当しているお客様からくせ毛のお手入れや活かし方がむずかしっかたりどうしていいかわからないなどのお話をいただくことがあります。 確かにくせ毛というと広がる、跳ねるなどネガティブな印象があるように思えますがそれでもポジテ... 2022.04.06くせ毛
カラーリングイルミナカラーで傷んだ髪、髪質改善を続けた結果は?。 イルミナカラーで傷んでしまい、明るくなりすぎてしまったお客様。 カラーリングでもイルミナも同じカラーなのでもちろん傷みます、ダメージします。 1・カラーは傷みます。 1・なぜか傷まない?髪にいいようなイメー... 2021.06.02カラーリング髪質改善