美容師24年目フリーランス1年目
ishikawa caremaster/mag
こんにちは。
少し前のお客様で気になった事があって。
1000円のカット行って失敗しましたと。
!?
失敗………
よくある切りすぎ、梳き過ぎかな?
と、
うん、両方でしたね。
よくあるレイヤー入り過ぎ、削ぎすぎです。
こうなってしまうとほとんど1回のカットでは直らないときのほうが多いです。
ヘアスタイルにもよりますがよくあるのが1番大事なトップの長さが短くなっている時が多い。
ヘアスタイルを構成するのにそこがバランスよくなっていないとどうしようもないです。
ヘアスタイルにもよるのですがショートヘアなら1回のカットで何とかなる時もあります。
でもミディアム、ロングのレングスだとある程度長さがないとまとまらないです。
しばらくはブローしたりストレートアイロンが必須になります。
髪は切るのは簡単ですが、伸ばしていくのはそれ以上の時間がどうしてもかかってしまうのでカットするときはよく考えて担当美容師によく聞いてもらって下さい。
(担当美容師にもよりますが……)
今回のかたはショートヘアだったのでなんとかなりましたがご自分のベストの長さのヘアスタイルではなかったようです。
喜んでいただけたようなので次回来ていただけたらもっとお客様のベストなヘアスタイルに近づけて行けたらと思います。
あとは削ぎですね。
今回のお客様はショートヘア、削ぎはほどほどでしたがくせ毛でしたのでのびたときどうかな?
と思うくらいの削ぎの感じでした。
顔まわりの削ぎが多かったのでハネることは伝えました。
今はまとまってもすぐにまとまらないヘアスタイル。
そういうヘアスタイルは作りたくないのでキチンと大事なことは伝えていきたいですね。